紹介されている本は全部で172冊。
新人のデビュー作からベテラン作家の作品まで網羅しておられます。
芥川賞や直木賞の予想なんかもしておられまして、当たっていたりはずれていたり。
斎藤氏のスタンスはフェミニズムであり左寄りではありますが、ピリッとスパイスが効いていて面白い。
最後にこの本を取り上げて批評しておられるあたり、あとがき代わりのお遊びでもあり自己弁護ともいえましょう。(笑)
ラベル:書評・作家
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
紹介されている本は全部で172冊。
新人のデビュー作からベテラン作家の作品まで網羅しておられます。
芥川賞や直木賞の予想なんかもしておられまして、当たっていたりはずれていたり。
斎藤氏のスタンスはフェミニズムであり左寄りではありますが、ピリッとスパイスが効いていて面白い。
最後にこの本を取り上げて批評しておられるあたり、あとがき代わりのお遊びでもあり自己弁護ともいえましょう。(笑)