定職に就かずふらふらしている主人公と怪奇小説を書く小説家のコンビがいろんな事件に遭遇する短編集。
表題作の「蘆屋家の崩壊」は蘆屋道満や安部晴明といった名前が出てくる陰陽師系なお話。
といってもそれらの人物が出てきてどうこうというわけではないのですが。
こういう類は好きではないせいか話自体どうとも思わず、私には魅力のない作品です。
解説で皆川博子氏が高く評価しておられるのが「水牛群」という作品。
というかそれ以外には触れておられない。(笑)
私もこの中ではこれくらいかなぁという印象です。
あとは「超鼠記」、「猫背の女」か。
主人公と作家のコンビはいいのですが、どちらもいまいち魅力に乏しい。
それぞれの話もどうもぱっとしない。
むしろ主人公たちを共通にした連作にせず、単独の作品として練ったほうがよかったのではと思えました。
ラベル:小説