タイトルからわかるように食エッセイです。
著者は長年侍従を務めてこられました。
だからといって皇室の食について書かれたわけではありませんが。
むかしの東京の味をいろいろと紹介しておられます。
このような本をお書きになるくらいですから、やはり子供の頃からとにかく食べることが好きだったとのこと。
そして食べ物についての本を書かれる人が皆さん口を揃えておっしゃるのが、「私は食通ではない。ただ食べることが好きなだけだ」。(笑)
まあ食通なんて肩書きは自分で名乗るようなものではありませんけども。
謙遜もありましょうし本音でもありましょう。
タイトルも味そのものと取り組んだことを書くのではなく、味の周りの出来事をそこはかとなく書きつづるという意味で、とのこと。
交友にいろいろと著名な人たちも登場し、ひとつの時代を感じさせる本でもあります。
ラベル:グルメ本