昔の土曜日の夜8時といえば。
もちろん「8時だョ!全員集合」です。
といっても若い人たちは知らないでしょうね。
いや、知っていても生放送では知らないでしょう。
この番組は1969年から1985年まで放送されました。
なので30歳以下の人はこの怪物番組を目の当たりにしておられません。
なにが怪物か。
なんとピーク時には視聴率50%以上を叩き出しています。
しかもすべて生放送なのです。
そんな怪物番組を育てたのがプロデューサーであった著者です。
その舞台裏は・・・・。
タイトルにもあるように、まさに伝説ですよねあの番組は。
とにかくあちこちの公民館から毎週生放送していたというのがすごい。
なのでもちろんトラブルもあります。
有名なエピソードといえば火事ですね。
そして停電。
生放送ですよ。(笑)
そんなエピソードやらドリフターズのメンバーのいろいろやら、もちろんこの番組が作成されるいきさつやら。
「8時だョ!全員集合」を毎週楽しみにしてテレビの前に集まっていた当時の子供たち。
今は立派なオッサンオバハンでしょう。(笑)
懐かしく思い出しながらこの本を読まれてみてはいかがでしょうか。
ラベル:エッセイ