漫画家、とり・みき。
少年チャンピオンでデビューしたときから読んでいますが、当初は吾妻ひでおに影響を受けた作風でしたがあまり面白くありませんでした。
面白くなってきたのは「るんるんカンパニー」の中頃あたりからでしょうか。
ドタバタを卒業し、シュールなギャグが冴えてきました。
「ポリタン」なんて傑作だと思いますね。
そして「愛のさかあがり」でエッセイコミックに才能を見せます。
この頃から油性ペン(ゼブラのマッキー)を使い始め、独特な味のあるタッチが生まれます。
さて本書ですが、そんな著者が気になるいろんな商品を取り上げ紹介するというエッセイ。
モチーフに対しての話の展開が面白い。
モノに対してのフェチズムがありますし、トマソン的な視点があります。
こういう切り口自体は決して新しいものではないのですが、モノ選びやこだわりにいかにも著者らしいセンスが感じられます。
各章にそえられているイラストがどうってことないんですけど味わいあるんですよね。